日頃より高校女子サッカーを応援していただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスに関連した緊急事態宣言が延長されたことから、令和2年度高校女子サッカー新人大会を中止といたします
トレセン活動では多くの選手を派遣していただき、ありがとうございました。
今回の関東トレセンマッチは残念ながら中止となりました。
2020年度U17の活動は終了となります。
また、2021年度からはU18はなくなり、
U16となります。
引き続きよろしくお願いします。
高体連の指示により、緊急事態宣言中は全国・関東大会につながらない県大会は中止または延期となりました。また、県教育委員会からは、この期間中すべての部活動は原則活動禁止(含む練習試合)。よって、令和2年度高校女子サッカー新人大会は、緊急事態宣言が解除になるまでいったん延期とします。
高体連からは、緊急事態宣言が解除され、部活動が再開されれば大会が開催できるとされています。
緊急事態宣言が発令されたため、1月9日、11日に予定していた令和2年度新人戦全試合は中止とします。
今後については顧問の先生方へ明日以降連絡いたします
令和2年度高校女子サッカー選手権大会
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で実施しています。
そのため、会場・時間は非公開です。ご理解ください。
選手の送迎は可といたしますが、試合観戦はご遠慮ください。
※トーナメント表をタップすると拡大します
令和2年度高校女子サッカー選手権大会試合速報
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で実施しています。
そのため、会場・時間は非公開です。ご理解ください
1・2位のチームは全日本高校女子サッカー選手権大会につながる関東大会へ出場
決勝
㊲本庄第一2ー0南稜
優勝本庄第一、準優勝南稜
3位決定戦
3・4位のチームは秋季関東大会へ出場
3位山村学園、4位浦和実業
㊱浦和実業2ー2山村学園
PK6ー7
令和2年度高校女子サッカー選手権大会試合速報
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客で実施しています。
そのため、会場・時間は非公開です。ご理解ください
1・2位のチームは全日本高校女子サッカー選手権大会につながる関東大会へ出場
3・4位のチームは秋季関東大会へ出場
準決勝
㉞浦和実業0ー6本庄第一
㉟山村学園1ー3南稜